基本理念と方針
私達の会社は我社の使命と行動の原点として三代目社長を務めた風間新太郎が作った【基本理念】と【品質方針】を持っています。 【基本理念】は「万全の組織と高い技術力を持ち常に最良の建造物を提供すること」です。しかし20年経ってもまだ万全の組織は完成しません。 高い技術力を身に付ける事も道半ば努力が必要です。でもあきらめる事なく毎日毎週毎年【基本理念】の完成に向かい階段を登って行っていると思います。 【品質方針】の方はとても分かりやすく読んで字の如く出来ています。品質の保持と向上についてはこの方針に従い組織全体で日々努力しています。【品質方針】→「品質の絶え間無い向上の為工夫実践工夫実践。」とあります。 風間建設らしいクオリティーを本社だけでなく現場のガードマンやダンプカーをバックさせる運転手にも持ってもらう事を風間建設【品質方針】は皆に伝えています。
会社概要
鳶請負業として創業 | 1925(大正14)年 船橋町 九日市 寺町に 鳶竹 立ち上げ 創業者:風間 竹次郎 |
---|---|
現在の形で会社設立 | 1954(昭和29)年 鳶竹から風間建設へ 設立者:風間 茂 |
現在の正式商号 | 株式会社 風間建設工業所 |
本社所在地 | 〒273-0011 船橋市湊町2丁目12番3号 |
馬込ストックヤード 馬込防災センター | 〒273-0851 千葉県船橋市馬込町999-5 |
本社連絡先 | 電話:047-434-2125 FAX:047-434-3883 |
建設業許可 | 特定建設業 千葉県知事(特-29)許可 第2030号 |
船橋市下水道排水設備工事業者 | 指定第180号 |
千葉県産業廃棄物収集運搬業許可 | 許可番号 第1200114094号 |
ISO認証取得 | ISO9001:2015 (JIS Q 9001:2015) 登録番号 RQ1429 |
資本金 | 4500万円 |
役員 | 代表取締役 CEO 風間 新太郎 代表取締役 社長 佐藤 好孝 専務取締役兼工事部長 岡田 哲尾 取締役営業部長 辻 貴志 監査役 徳田 朗(税理士) 監査役 風間 由紀子 社外取締役 2名 |
特別顧問 法務顧問 | 弁護士 大澤 一郎 司法書士 遠藤 高弘 社労士 横谷社会保険労務士事務所 |
税務顧問 | 徳田 朗 |
取引銀行 | 千葉興業銀行 みずほ銀行 三井住友銀行 |
主要お取引先 |
千葉県企業局 船橋市下水道建設 船橋市道路建設 船橋市道路維持 千葉県葛南土木事務所 千葉県警察船橋警察署 南房総広域水道企業団 ミヨシ油脂千葉工場 ケイハイ クボタ京葉工場 アストモスエネルギー 積和建設東関東 東京電力パワーグリッド 京成バス 船橋総合卸商業団地 リンクスビルド 進日本工業 三和工業 ウォーターエイジェンシー 大明テクノ |
ビジネスパートナー |
風間建設共栄会 加盟53社 共栄会 会長 吉田建材株式会社 |
防災協定締結先企業及び個人 |
船橋大神宮 ミヨシ油脂東京工場 ミヨシ油脂千葉工場 市川アストモスターミナル |